シンコです。
一つ一つの曲については、実際の練習で都度細かい指示が出されるので、ここでは大きなポイントや共通認識を確認していきたいと思います。
「一枚の古いレコード」
1 明るい曲調ですが、決して陽気な歌ではありません。詞の内容をよく読み解いて表現していきましょう。
2 「もう振り向かない」という店主の決意を大事に歌いましょう。
3 6拍子は2拍子の仲間です。1小節を大きく1、2と感じ、もたつかないように歌いましょう。
「このいのち 明日へ」
1 この曲は、和声フレーズ(重厚・豊かetc.)とフーガ的なフレーズ(流暢・柔らかetc.)の2パターンで構成されています。違いを出していきましょう。
2 出だしの6小節は、特に和音の重厚さを大切にし、発音のタイミングを合わせることを意識しましょう。
3 練習番号D、Eの和声フレーズは、ピアノ伴奏の3連符の流れに乗りながら、淡々と、しかし心に刻むように歌っていきましょう。