6月4日混声練習(あいや節幻想曲) シンコです。場面場面の曲の表情が豊かになってきましたね。1 民謡でいう「こぶし」に当たる16分音符ですが、キレはいいのですが乱暴にならないように少し気をつけましょう。2 64小節目からのセカンドソプラノとテノールの「ラッセ ラッセ ラッセ ラッセ」が減衰しないように気をつけましょう。「ホーエ ホーエ」も上に向かって。3 コーダの84小節目、ソプラノの「オッ」が抜けがちです。ソプラノみんなで元気よく。 ラベル あいや節幻想曲