スキップしてメイン コンテンツに移動

9月24日混声練習(峠の我が家)

 シンコです。歌い始めのテンポに乗れなくて困っている方が多いようです。原因は二つあります。1 一つ目は、前奏のテンポがゆったりしていて、歌う直前に初めて歌のテンポになるので、乗り遅れるのです。テンポが変わることを先々予想して、神経を集中させましょう。2 二つ目は最初の言葉を歌い過ぎていることです。「あのやまを〜」の「の」が1拍目になるため、どうしても重くなりがちで、その分、遅れています。思い切って、「の」は息を抜いて、次の「や」を出すように歌いましょう。今日、歌ってみたら成功でした。3 7小節目の16分音符をスムーズに刻めるように、「いつか」の「つ」を無声音にします。