スキップしてメイン コンテンツに移動

10月29日混声練習(アムール河の波)

 シンコです。1 36小節の男声「あふれくる」の「る」の音は抜かずに、次の「みず」に向かって歌いましょう。2 男声の練習記号Cの入りは、必ず指揮を見ること。テンポが動きます。2 72小節から入る女性は、男声よりも強くならないように。メロディーを聴きましょう。3 115、116のフェルマータは2倍の長さと考えてください。女声は最後のポルタメントでピアノに落とし、そのまま、男声の歌うメロディーより大きくならないように歌っていきます。