シンコです。「5 海よ」の後半の譜読みをしました。譜読みの段階から、強弱記号を意識して歌えるようになるといいですね。1 43ページからのアルトは他のパートと違う動きをします。「おお うみよ」という言葉が聞こえるように歌い分けましょう。2 ソプラノ2は44ページ3〜6小節はアルトのメロディーを歌いますが、まだ、音がしっかり取れていないようなので、練習しましょう。3 47ページ下段からのバスの「のぼりゆけ」の「ゆけ」というフレーズは音が高く跳躍します。力を入れたり口の形を変えたりせず、舌の位置を意識して出します。母音で「うえ」と練習してから子音をつけるといいでしょう。