シンコです。初めての譜読みです。箱で囲まれている数字は小説番号です。1 一つの音符に言葉が複数入っている箇所があります。小さな音符を参考にしてください。また、19小節からは一気に二つの言葉を発音する箇所もありますので、一つずつ確認して楽譜に記入してください。2 8小節「あたらしい」の言葉は「あーた らーーしー」に変更です。3 47〜50小節の男声部はテノールのみとします。バスは50小節の「わかるわ」から歌います。4 上記3の47小節のみ、アルトはテノールの音を一緒に歌ってください。5 47〜49小節の女声部は「おねがい わたしにふれて」をソプラノ、「わたしをだいて」をアルトが歌います。