スキップしてメイン コンテンツに移動

3月30日混声練習(水のいのち)

 シンコです。今月の重点練習である「1 雨」、だいぶ仕上がってきたように思います。①曲を大きく4つに分けました。最初から5ページ上段2小節までを1️⃣、そこから6ページ下段2小節までを2️⃣、そこから8ページ上段2小節までを3️⃣、そこから最後までを4️⃣とします。②1️⃣の男声のハミングは4小節間途切れないように歌い、ハミングの後の歌詞「すべて」は慎重に優しく入りましょう。③2️⃣のバスのハミングも4小節間途切れないように歌います。④3️⃣の初め「ふりしきれあめよ わけへだてなく」のところはピアノ伴奏がメロディーを奏でています。よく聴いて、メロディーを邪魔することなく、リズムやテンポを揃えましょう。⑤4️⃣の最初のバスの「しきれ」のクレシェンドをアルトが次の小節で言葉を繰り返して引き継ぎます。⑥全般的に、伸ばしている音は自然に減衰させます。決して力まないこと。