スキップしてメイン コンテンツに移動

9月23日混声練習(第3ステージ)

 シンコです。今日は第3ステージの練習に時間を割いていただき、佐賀先生に感謝です。また、団員の皆様も長時間の立ち稽古、お疲れ様でした。今日は大きな変更事項はありませんでした。これまでの動きを各自が整理し、表現していきましょう。1 動きに気を取られて、歌がおざなりにならないように気をつけましょう。主役は歌です。2 ナレーションやセリフは、普段の話し方ではいけません。滑舌良く、ゆっくりと話す習慣を身につけましょう。3 パートごとにセリフを言う場面は、だいぶタイミングが合ってきましたが、まだまだです。気持ちを一つにしていきましょう。4 身振りも同様です。中途半端な動きは見ている人を混乱させます。意思を持って大きくはっきりと動くようにしましょう。5 ナレーションの場面でステージへの出入りが行われます。少し暗くなりますので、足下に気をつけて、かつ、素早く動けるように頑張りましょう。