シンコです。今日は、各年の団員同士が集まって動きの確認をしました。自分と同じ動きをする団員さんの顔と名前を覚えたでしょうか。いざという時に頼れる存在です。1 2014団員は1列で歌います。次に2017団員が隊列に加わる際、2列目に並びますが、両端1〜2名とアルト1名が1列目に出ます。2 「さそり座の女」の振り付けを覚えましょう。女声が「fuー」と甘い息を吐いたら男声は色香に惑わされてよろめいてくださいね。3 「うた」を歌う場面で2018団員が隊列に加わります。この時から基本の並びB、A、Cの3列に並びます。左右を上手に詰めてください。その後、団員が増えるたびに中央から左右に少しずつ広がります。各列の両端の方が動かないと広がれないので、責任重大ですよ。4 「昴」の間奏では、各パートから1名ずつがコロナ団員を迎えに行くことに変更します。今日はとても自然で、迎え入れる方も加わる方もとても良い表情でした。ベストパフォーマンスです。5 なるべく早く自分の動きを覚えましょう。動きをまとめてくださった表もあります。大いに活用してくださいね。