10月3日男声練習(栄光の架橋) シンコです。男の合唱まつりで歌う曲ですね。初めて聴かせていただきましたが、出来上がりが楽しみです。1 細かいリズムの取り方が上手になりましたね。休符をうまく使うともっと歯切れ良くなりますよ。2 テノール1とテノール2、バリトンとバスはそれぞれがハモる箇所と同じ音を歌う箇所があります。それを頭に入れながら練習してください。特にテノール2とバリトンは自分の音を見失いやすいので要注意です。3 耳コピで覚えている音やリズムに引きずられないようにしましょう。合唱の基本は「楽譜に忠実に」です。 ラベル 栄光の架橋