スキップしてメイン コンテンツに移動

4月16日男声練習(ふるさとの四季)

 シンコです。音の確認をしました。1「村祭」①各パートの随所随所の出だしの音をしっかりとつかみましょう。ピアノの音から取るか、直前に歌った音から取るか等、自分で取りやすいように工夫してみましょう。②セカンドテノールは187小節から楽譜が2段目に移り、203小節から元の1段目に戻ります。ややこしいのでマーカーを引くなりして印をつけると良いでしょう。③225小節は全員が同じ音ですよ。2「雪」①この曲の歌いはじめはドミソの和音です。きちんとハモるように意識しましょう。②1番が終わったらすぐに2番です。乗り遅れないように。③軽やかに歌いましょう。