スキップしてメイン コンテンツに移動

4月29日混声練習(合唱でオペラ・アリア)

 シンコです。1「前奏曲」①「Ah」の響きを合わせましょう。また、歌い出したらすぐにクレシェンドします。②6小節目の音が終わっても口は開いたままにしましょう。余韻が残ります。2「私を泣かせてください」①20小節からの男声は、音程とリズムを正確に歌いましょう。特に24小節目の動きはパートごとにそろって動き、ページをめくったところの音までしっかりと歌いましょう。②ただし、この箇所はあくまで女声の後をなぞる形ですから、主張しすぎないように気をつけましょう。③28小節のクレシェンドは劇的に。3「胸は怒りに燃えたち」①56小節4拍目からの「ha ha ha ha ……」はお腹と息をうまく使って歌いましょう。②62、63小節のソプラノの高いファの音はしっかり準備してポンと出てくださいね。③64小節からは、わざと言葉を一つずつ切って歌いますよ。夜の女王が怒りに震えている表現でしょうか。