スキップしてメイン コンテンツに移動

5月11日混声練習(スキャットソング・メドレー)

 シンコです。合唱祭に向けて仕上げの時期に入りました。一回一回の練習を身につけていきましょう。1「夜がくる」①気だるい雰囲気を忘れずに。最初の足踏みとフィンガースナップも同様です。足踏みの人は次回の練習時に本番用の靴を持参してください。音がどれくらいになるか確認します。②練習記号Cはテノールがメロディです。他のパートは音量を抑えましょう。③「shu」はいつでも強めに発音しましょう。④28小節目はデクレシェンドし、次のmf を際立たせましょう。2「茶色の小瓶」①全体のテンポがアップしました。軽やかにおしゃれに歌いましょう。②この曲もメロディ以外のパートは控えめに歌うことを忘れずに。③最後の振り付けが変わりました。両手を上げるのではなく、右手の肘を前に出しながら手のひらを右腰に当てます。女性は右足を少し前に出して軽く曲げるといいですね。